ナカジ、北の国へ ~後編~

  1. ホーム
  2. tocolaso 柏店
  3. ナカジ、北の国へ ~後編~

こんにちは!

ナカジです!

 

もうお忘れの方もいるかもしれませんが、(勝手に二部制にしてるだけw)

先日の北海道ブログ、今回は後編をお送りします!

 

前編ブログまだ見てない方はコチラから↓↓

http://www.tocolaso.com/blog/archives/17516

 

 

北海道に来たら、絶対に食べたかったものがあってこちらへ!!!

 

 

苫小牧にある『マルトマ食堂』です!

 

 

 

 

芸能人のサイン、凄くないですか?

『駒大苫小牧』時代のま~くんのサインもありましたよ~~!

 

 

苫小牧はホッキ貝の生産量が日本一で有名みたいなんです!!

そこで頼んだのが・・・・こちらの・・・・

 

 

 

はい、海鮮丼です。

何ですか?エビの整列・・・??

6匹のエビちゃんが気をつけ!してます。

 

これ、本当に美味しかった・・・・

ホッキ貝、初めて食べましたが、コリコリの食感が新しくてこれまた美味しかった・・・!!!

 

 

そのまま札幌のローカルな動物園『ノースサファリ』へ!

ほぼ放し飼いのこの動物園。

 

お客さんが檻の中に入れたり、噛まれたりケガをしても全て『自己責任』とゆう

一風変わった動物園ですw

 

 

檻の中で鑑賞可能の(フンだらけなので足元注意!)ばっさばっさペリカンさんや、

 

 

子カンガルーに餌付けもできます。(床の白いのはペリカンのフンです。笑 ナカジこーゆーの平気なタイプです。笑)

 

 

 

 

キリンもアルパカも距離感も近いし、全然さわれます。

(アルパカはよく見ると下の歯が出ててしゃくれています。笑)

 

 

 

我ながら動物撮るの上手すぎくんですが、

愛くるしい動物たちとの距離感に終始興奮気味なナカジ。

 

 

園内は無数のアフラック・・・・あ、いや、アヒルくん?ちゃん?が誘導してくれます。

 

 

愛おしいオシリ。

 

ほんと、ハチャメチャな動物園で今までの動物園のイメージがある意味覆されましたね。

 

 

夜は札幌のお洒落なお店でディナー!

 

 

 

鉄鍋で焼かれた状態で出てくるシーザーサラダ。斬新!暑いサラダ!野菜炒めになる前の調度真ん中って感じの!

北海道の野菜の美味しさがふんだんに出ていましたね。これは美味しかった!

 

 

ホント、何を食べても美味しいのが北海道の良い所。

 

 

 

 

途中お店に仕入れに来た八百屋のおじさんが、

『おね~ちゃん、良かったら好きなだけ掴んで持って帰りな!』

と山形のさくらんぼをなんと差し入れてくれて・・・・・

全く遠慮せず7回ほどつかみ取りして←

がっつし持って帰りましたよね。こうゆうお気持ち本当に感謝です。

(店主さんによると、本当に女性のお客様にしかあげないそう。笑)

 

 

 

スープカレーは地元の方も納得の『ラマイ』とゆう所に行きました^^

これまた絶品!

スパイシーでさらさらなカレーにごろごろの野菜。

結構な種類が入っていました。

 

他にもラーメン・回転ずし・ジンギスカン・毛ガニを食べましたが、

本当に北海道の食は最高。

何食べても間違いない。

 

一つ残らず完食して、肥大化して帰ってきました。

(お土産も自分に買ったのをすぐ食べたしw)

 

 

北海道の広大な自然・美味しい食事・澄んだ空気・ほどよい気候。

魅力がちょっぴり分かったような気がします。

 

四季も知りたいし、いっそ真冬も来てみたい。

まだまだまだまだ北海道の広さを知れていないので、色んなところに行ってみたい!

 

と少し名残りおしく帰ってきました^^

 

 

またいつか北海道レポが出来る日を夢見て、

とりあえずナカジの夏旅は終了しました♪

 

(また不意に旅行行くかもしれませんが・・・!!)

 

 

お盆は13日~16日までお休みとなっておりますので、

前後のご予約はお早めにお願い致します!

 

 

中嶋でした!

 

松戸店 047-362-3662

柏店  04-7157-1399

★両店舗スタッフ募集中★

 

投稿者

中嶋綾香