こんにちは!
柏店 中嶋です!
だんだんと寒くなってきましたが、皆様体調などは崩されていませんか?
ナカジは体調は元気なのですが、
11月に入ってから左膝がなんだか違和感・・・・・
特に運動したわけでもなく(むしろ不足)
膝に負荷がかかる行動をしてたわけでもなく・・・・・
ずっと謎だったんです。
無理に曲げたり伸ばしたりして、我流のリハビリだ~~なんつってやってたのですが、
どんどん悪化して、ついには深く足を曲げる事が出来なくなってしまいました。
病院嫌いのナカジもついにこのままではいかんと、つい先日、人生初の整形外科へ。
診察室に入ってお医者さんに一から説明。
ナカジ『左ひざの内側が痛くて、今曲げられません。』
医者『つい最近、してなかった動きとかしましたか?』
ナカジ『ん~~~~強いて言うなら旅行で一日自転車に乗りました(直島)』
医者『自転車・・・・・・』
ナカジ『でもちなみに電動です。』
医者『ハハッ!自転車ではなかなか起きないとは思うんだけどね・・・しかも電動・・・(笑)』
とひと笑いとった後、
医者『ちょっと膝の曲げ伸ばししてみようか・・・・押さえておくから曲げてみて』
と痛む患部を抑えてもらった状態から膝を曲げ伸ばしてみると・・・
『あぁ・・・・・・これは引っかかってんねぇ・・・・・』
と先生超小声。
・・・・・え?
なんつった・・・・???
ひっっ
引っかかってる?
どうやら
たな障害
とゆう炎症らしいです。
膝の中に『たな』と呼ばれる部位があるらしく、そこが炎症を起こすことによって痛みを発するんだとか。
↑これこれ、ピンクのとこ。
ちなみにその『たな』は持っている人と持っていない人がいるんだとか。
治らず悪化した場合は手術で『たな』を除去するとか・・・・・・
マジかよぉ・・・・・・・・
とりあえず、この人生一度も手術したことのないナカジは、
断固として手術はしたくないので、リハビリに通う日々を選択。
いまは膝を曲げたりせずに、週に2・3回リハビリに通ってほしいと言われているので、ちょくちょく整形外科に通う事に・・・
マジで・・・・・膝の痛みって辛いです。
痛みが出ない様に変な歩き方なのですが、
日常で膝を曲げなければいけないシーンが多すぎて、
物を落とした時(こーゆう時に限って良く落とすw)
トイレに座る時(叫び声がしない様に気をつける)
靴を履く時(実際毎日の恐怖はこれ)
他にも寝返りを打つ時、長く座ってる状態から急に立ち上がった時などなど
結構・・・・痛い。
たな障害、あなどれないし、甘く見てると痛い目見ます。
リハビリの為に営業中に抜けさせてもらう事もあると思うので、
その旨をスタッフにも伝えたのですが・・・・
まさかのオーナーから、、、、個人的にLINE。
某セク〇ハラとも取られる内容をいきなりブッ込んでくるオーナー。
あ。いや、体重管理も大事ですよ?わかってるんですけど・・・
ナカジ、ダイエットの話一ミリもしていないんですよ。
ちょ・・・・・・・wwww
オーナー・・・・・・?!?!?!!?!?
更に『俺が成功したダイエット方法』を聞いてもいないのにご提案。(笑)
ありがたいんですよ・・・・??
でも聞いてないんですよwwww
とゆうことで、そんなタナカジ。(元同期やんけ)
治療とリハビリがんばります。
トホホ・・・・
※27日 水曜日、お休み頂きます。
よろしくお願い致します。