こんにちは!柏店の中嶋です!
今週の水曜日に
11月に青山から亀有に移転した
【SKWAT スクワット】という
芸術文化センターへ行って来ました!
沿線がひた走る、高架下100メートルのスペースに収まる、
主に洋書やアート本
膨大なレコードなどが立ち並ぶアートセンターです。
高架下のスペースをうまく利用し
鉄板や鉄骨で作られた空間に立ち並ぶ無数の本。
これらの本は全て読むことができ、購入することが可能です。
ユニークな展示の方法で、鉄骨の上も歩くことができます。
列車の通過時にはすこし揺れるスリル感も笑
さて、どんな本を探そうかなぁなんて思っていたら、
高校時代からの親友にバッタリ!笑
馴染みすぎている店員さんかと思いましたね笑
ファッションショーのディレクションをしている彼はリサーチに訪れたそうで、
数ある本を爆買いしていました笑
私の感性には少しというかかなり高度な本が立ち並んでいましたが、
研ぎ澄まされる様な感覚に。
気になる本を手に取って、椅子に座ってゆっくり読んで。
近くにあるコーヒーでお茶も嗜みながら。
頭フル回転で色んな物を吸収!
(洋書なのに読めん。英語できたら良かったなと)思いながらも
ずっと気になっていた場所に出向くことができてとても有意義な時間を過ごすことができました。
工事現場のような、秘密基地のような、
無骨な空間の中にもアートやポンと置いてある椅子がヴィンテージだったりと。
なんちゅー、かっこよさ。と感動してしまいました。
親友にはひさびさの再会で写真を撮ろうとなりましたが笑
とても映えているのでせっかくなので載せました笑
亀有駅から徒歩10分位、
高架下を綾瀬方面にずーっと歩いて行くと
SKWATはございます!
アートや非日常空間を体感したい方はぜひ!