僕の気持ちの変化と親バカ

  1. ホーム
  2. tocolaso 松戸店
  3. 僕の気持ちの変化と親バカ

皆さんこんにちは

トコラソ松戸店の橋爪です。

今日はうちの3男について

愛情あふれる親バカブログ

書いていきたいと思います。

僕には3人の息子がいます。

自分でも3人の子の親になるなんて全く想像

していませんでした。

僕の妻は5人兄弟でメチャメチャ大家族。

逆に僕はひとりっ子でしかも片親育ち。

なので自分が結婚しても子供は1人でと

思っていました。

僕自身は男だし、ひとりっ子だし、

これから子供のいる生活で自分の時間を子供に捧げるなんて事はとてもとても想像できるものでもなく、

親だから当たり前のことではあるんですけど

夜でも体調が悪くなれば

子供の病院に連れ添わなきゃいけないとか、

いろんな予防注射関連に連れて行かなきゃ

いけないだとか

休みの日には公園に連れて行かなきゃとか

ひとりっ子育ちの僕は人に合わせて行動する事が

とても苦手で本当に自分勝手な人間なので

本当に辛いなぁと日々感じていました。

そして3年後次男が生まれまた全てが逆戻り。

ここでも僕はまだまだ自分が子供。

我が子を可愛いなと思ってはいたものの、

やはり自分の時間が取られる事に違和感。

この取られるっていう表現がもう子供。

全然心が親になりきっていませんでした。

そして次男が7歳になった時、

やはり大家族の血が騒ぐのか3人目を希望と

改めて妻からの宣言がありました。

そこまでの次男が生まれてから7年間の間にも

そういった話はちょこちょこ出ていましたが

やはりここでもひとりっ子の血が騒いだのか

ずっと無理だよ、と伝えていました。

僕には自分の人生計画があって52歳の時には

子供達が自分の手を離れそこからは自分の人生を

楽しみたいとずっと考えていました。

でもこの時の妻の宣言は本気だったようで

妻・3人目無いなら考えようかな・・・(意味深)

俺・怖っ!(笑)

俺・他のメンズをあたるのか?・・・(心の声)

俺・怖っ!!(笑)

俺・離婚宣言か?・・・(心の声)

俺・怖っ!!!(苦笑)

という事で3人目を決意。

無事に3男が生まれてきてくれました。

8年越しの新生児。

あれ!あれあれ?!

何だこの感覚は!!

とんでもなく可愛いぞ!!!

8年前には無い感覚が脳内に駆け巡りました。

きっと長男次男で色々な事がありすぎて

大変だったのでしょうか?

自分の中でとんでもない癒しが感じられたんですね。

かわいい!

キャワイイ!!

キャワイ過ぎーー!!

ラブすぎーーー!!!

という事で

どうしてここまでの変化が起きたのだろうか?

3人目にして初めて母性が出始めました。

2人目までは

仕事休んでまで子供のイベントいくの??

ぐらい思っていましたが、

3男に関しては休みとって

全てのイベントに行ってやろうと

心の中では思っております。

という事で

自分の心の変化と

我が子溺愛親バカブログでした。

今日も僕は平和です。

それではまた

松戸店 0473623662

柏店  0471571399

投稿者

橋爪麗人