こんにちは☺
気が付いたら今年も1か月半切りました
最近は時間が経つのが早い💦
今日はなぜ自分の頭をスタッフのカットモデルにされるのか?って話
よくお客様に毎回hエアスタイル違いますねとか言われますが
基本増田のヘアスタイルは、カット練習しているスタッフが切りたいヘアスタイルになります!
なぜか?
モデルやると色々とわかるからです
コームの当たり方は痛くないか?
髪の毛引っ張り過ぎてないか?
ダッカールは引っかかったりしていないか?
など、見ているだけではわからない事がわかります
また一番は
モデルさんで失敗してほしくないから!!
モデルさんで失敗すると、かなり精神的にダメージ喰らいます💦
ですが増田の頭なら、失敗の指導はするけど文句は言わないので大丈夫!!
安心です☺
むしろ沢山失敗してほしい、勉強になり色々学べます
今回はレオが波巻きパーマを練習しているのでかけてもらいました
事前に自分で薬剤や ロッドを考えてもらいます
一応ヒントは与えます
今回はブリーチしてある 毛先は二回ブリーチしてあると
普段の営業は指示されて巻いているので、自分で考えるのは勉強になります
いざ仕上がり!!
薬剤の選定が甘かったので、毛先が少しイメージしたよりも縮れていますね💦
今回のパーマでレオが得たものはブリーチのダメージを見誤ると仕上がりが縮れるってこと!
無難に攻めていたら得られない経験です!
失敗しないに越したことないけど、沢山失敗して1日も早くスタイリストデビューしてもらいたいですね!
増田でした