こんにちは!中嶋です!
前回のブログで、
http://www.tocolaso.com/blog/archives/25559
ふもとっぱら前編をお送りいたしましたが、
今回は後編!
そう、
この、雲にかかった富士山。
翌朝の日が昇る時間、どうなってたかった話です。
祈るように眠りました。
初めての寝袋は、暑くて暑くて、気が付いたらサナギの孵化のように抜け出していました。←
朝5時半・・・・
(自力で起きれるわけもなく)友人に起こしてもらい←
『外、見てみ。』
と言われました。
恐る恐るテントの中から出てきたナカジ。
その目の前には・・・・
ちょ・・・・・
雲・・・ひとつない・・・・・
なんて絶景なの・・・・
泣きそうになりましたね。というか静かに泣いてました。
あまりにも綺麗で。
細かい事とか、悩みとかどうでもよくなるくらいにキレイな富士山。
朝日が昇る前からキレイすぎました。
徐々に日が出てくる富士山。
なんて素敵なの・・・・
日が完全に上る前に、
どうにかして色んなフォーメーションで写真を。
お世話になりっぱなしのファミリーの写真も、うまくとってあげたくて・・・・
カメラロールが富士山だらけ。(いいことありそうw)
とにかく壮大で、どんと構える日本の頂きを目の前で見れたのが本当に幸せで・・・
コーヒーも淹れてくれたのですが、まぐれもなく人生で一番おいしいコーヒーでした。
こんなきれいな経験ができたのも、
誘ってくれたファミリーのおかげ。
家族団欒の機会に、スッと混ぜてもらってしまって・・・
貴重な初キャンプが何もトラブルなく過ごせたのは、全部ファミリーのお陰です。
もう、ほんとにほんとに楽しかった・・・・
初めての経験は大成功で終えることができました^^
(また行く機会があったら、今回以上の体験ができるのかちょっと怖くなるくらいww)
富士山の壮大さ、空気のおいしさ、花粉←
焚火のにおい、夜露のしとやかさ。。。日の出の富士山。
自然を全身で感じて気持ちの良い2日間でした^^
また必ず行きたい!!